講師紹介
講師・ディレクターを紹介します!!
Mayo Kutani

Profile
これまでにMLSのビッグプロダクションで「赤毛のアン」「INTO THE WOODS」「THE WIZ」「URINETOWN」など有名なミュージカルやシェイクスピアの戯曲の演出をしてきました。「不思議の国のアリス」「魔笛」「クリスマス・キャロル」「モモ」「銀河鉄道の夜」などMLSオリジナルの作品も手掛けてきました。ミニ・プロダクションのディレクター達への指導も行っています。
Comment
MLSの英語劇を通して、キャストと一緒に私自身がたくさんのことを学んできました。コミュニケーションの大切さ、相手に伝わるように言い、人の言葉に耳を傾ける。学校でも社会においても、生きていく中でとても大切なことです。そして一つの作品に向き合うということ、その作品を通して難しいセリフや歌やダンスに取り組む勇気、チャレンジ精神、その達成感を得てきました。カーテンコールでのキャスト達のあの顔!毎年、あの瞬間に涙が溢れます。より多くの皆さんと共にそんな貴重な体験をしていきたいと思います。
Julie Ota

Profile
MLSプロダクション部Executive Manager
日本のインターナショナルスクール、イギリスの大学院卒業。イギリスにいるときにメソッド演技の訓練を受ける。また子供の時からMLSのクラスやプロダクションを受講。MLSドラマメソッド®が体に染み込んでいる。ミニプロダクションの演出から大人ドラマコース、俳優タレントの指導もしている。
Comment
こんにちは、ジュリです!私は、国際的環境の中で育ち、その間に色々な人と出会うことで、グローバルな考え方を持ち、英語の大切さを痛感し、それをシェアして教えるのが私にとってすごく大事な事だと思っています。「英語劇・ドラマメソッド®」を使い、コミュニケーション力を高め、英語をもっと話せるように、一緒に楽しく頑張りましょう!みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
Kaori Shimada

Profile
学生時代に奈良橋陽子演出の英語ミュージカルに参加したのをきっかけに、これまでMLSとドラマメソッド®に35年近く携わってきました。現在は、通常のクラスの講師やミニプロダクションのディレクターの他、都内の保育園や企業で出張クラスも行っております。数々のミニ・プロダクションの演出を手掛けてきたベテラン・ディレクター。ステキな笑顔と丁寧なケアで、お子さんの表現力を上手に引き出してくれます。
Comment
ミニ・プロダクションでは集まったメンバーで協力して、時間をかけて一つの劇を作り上げていきます。決まった形式の英語劇に併せるのではなく、一人一人の良いところや特徴を見極めた上でそれぞれの子に合った配役を決めていきます。それぞれが劇中で活躍する見せ場を工夫して作りながら、最終的にこのメンバーならではという英語劇が出来上がります。それはとても創造的な作業であり、出来上がった劇は舞台に立つメンバーはもちろん、保護者やお友達など多くの人の感動を呼びます。
年齢も性格も様々なメンバーが集まって、ひとつの目標に向かいながら劇を作っていく過程は決して簡単ではありませんが、英語が上達するだけでなく、人の意見を聞くこと、仲間と協力すること、そしていかに自分の言いたいことを表現するかなど身をもって学び、最後の公演を迎えるころにはかけがえのない経験をしたと誰もが思います。このような場でディレクターとして皆さんをリードし、成長を見守っていけることは私にとってこの上ない喜びです。
公演日には言葉にできないくらいの感動を味わえるので、毎年参加するメンバーが多いのでしょう。1年間のミニ・プロダクションでは、他の何にも代えがたい最高の経験ができることを約束します。一人でも多くの皆さんと同じ思いを分け合えたら、心から嬉しく思います。ぜひミニ・プロダクションにご参加くださいて皆さんをリードし、成長を見守っていけることは私にとってこの上ない喜びです。
Hana Ito

Profile
アメリカの大学で劇を専攻。アメリカと日本の『ユースシアター(英語・日本語による舞台発表を国内外で行う国際的な劇団)』で働いた。MLSのドラマメソッド®に感銘を受け、来日。「白雪姫」でゲストキャストを務め、生徒より絶大な信頼を得ている。
Comment
こんにちは!私はハナです。私はハワイで育ち、アメリカの大学を卒業しています。私は劇にずっと関心があったので、アメリカの大学では劇を勉強していました。生徒さんがアクティブに体を動かしながら、クリエイティブに英語を学べるMLSのドラマメソッド®は本当に素晴らしいと思います。ドラマを通して英語を学ぶことで、生徒さんはとっても楽しく学べます。プロダクションコースでは、子供たちが、自信を持ってどんどん変わっていく成長の過程を見ることが私の大きな楽しみです!
Yumiko Matsumoto

Profile
MLS Big Productionに多数出演。 ジュニアクラス講師、新講師トレーナーを経てディレクターになる。プロダクション出演の経験を活かし、幅広い年齢層の子どもたちを一つのチームにまとめ上げることが得意です。またホスピタリティ ツーリズム専門学校の英語コミュニケーション科で英語劇を教えています。
Comment
私がMLSプロダクションで学んだことは「キャストがお互いを尊敬して信じあい一つの作品を創り上げる際に経験したことは、のちに大きな財産になる」ということでした。子どもたちはリハーサルのなかで、リラックスし、仲間と刺激しあい、集中すると、ディレクターの考えも及ばぬほどのアイデアを編み出したり、生き生きとした表情でセリフを言ったり、反応したりします。もはや「セリフを覚える」とか「間違えないように言う」というレベルを超えて、自分の役になりきり自分の言葉として英語を話す瞬間です。自信に満ちたその顔はとても輝いています。そんな美しい光景を見ながら私もエネルギーをいただいています。
Saori Oshiro

Profile
アルゼンチンで生まれ育ち、英語とスペイン語、そして日本語を話すトリリンガル。MLSのミニプロダクションを長く演出しているベテラン講師。情熱はだれにも負けない。
Comment
皆さん、こんにちは、サオリです。私はMLSでは通常のクラスの講師とミニプロダクションのディレクターをしています。どちらも常に明るく楽しい雰囲気で、一人一人が伸び伸びと自分を表現できることを心掛けています。皆さんが行う発表や劇などは、将来的にもかけがえのない経験になります。生徒の皆さんが、充実した時間を過ごしつつ、自分自身の成長を実感してくれたら、こんなに嬉しいことはありません。皆さんにクラスでお会いするのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願い致します。